【2025/8/8配信】(57分40秒)
Power フレーズ
・#バカンスのために生きている
・まだ15分しか見てないですけど。
・「自分だけのいいものを見つけに行けよ」「自分で見つける?ううん、結構です。」
・高倉健って雪っぽい。

アメリ
・自由になると、あのときあんなにやりたかったはずのことへの興味が薄れるのってわかる。
TIME | 【Ep.251】 |
0’00 | 国内の最高気温41.8℃(8/5) スイッチインタビュー 清水ミチコ |
3’40 | ヘアメイク 藤原リカさん #バカンスのために生きている サッカーファン |
7’10 | 働き方 連載 社会の仕組み おてつたび 自由になると記憶がなくなる |
16’40 | 南極物語 高倉健 権威主義 缶蹴りのルール |
20’20 | 生き方のイロハが全然違う 安住さんのラジオ 南極戻ってきた 山本周五郎 政治の話 犬がたくさん出てくる映画 |
30’10 | 恥ずかしい ミチコさんの時事ネタ 朗読「母」 傲慢 プールで浮いちゃうみたいに |
33’10 | 私、多喜二だから。 権威は普通にあった ござ話 |
37’40 | その視点はなかった 自分のことは分からない どこに壁があるんですか? 米食べて JapanTimes |
41’00 | 9/13 「介護未満の父に起きたこと」刊行記念講演会 小田急ONE チケット 昭和音大 |
44’00 | 緑のオーバーザサン 安全第一 私たちの大運動会2025 一般発売(先着) |
44’30 | お一つどうぞ シーズン2 「ami活ありますか?」 |
45’40 | (Mail)「パート先のスタッフ」 療育施設 五四15 |
48’40 | (Mail)「父」農家 母 適応障害 友人にも セットでプレゼント 河内さんから |
56’00 | 推し旅 ここらでちょっと寄り道偏 「JR東海寄り道」 |
57’40 | END |
- 時間は10秒間隔の目安です。
リンク