【2021/4/16配信】(1時間07分28秒)
Power フレーズ
・何かが決定打になることはないって信じる。リカバリーできる。
・みんな隠してることいっぱいあるから。
・全ての物語に間抜けな点を探そうと思えば、間抜けなことはたくさんある。

アメリ
・離婚理由をどう話したか 子供の立場、親の立場から永久保存版の体験談と、「柿山のせんべい」が初めて話題に上がった回。
TIME | 【Ep.29】 |
0’00 | ドラマ 久米さん 父は 吉田羊さん 結婚って何なの 原作は |
5’50 | 手土産 プレゼント交換 インコ おかんだぞ 高橋英樹 朗読会のスポンサー |
21’30 | 古川さんのホワイトデー 柿山のせんべい |
25’50 | (Mail)めいさん「子供に別れた父親のことをどう話せばいいか。」(EP.28) |
28’20 | (Mail)子供の立場 25歳 母兄姉祖父母 少しずつ話してほしい 話さなかったのも愛情 |
31’50 | (Mail)子供の立場 当時して欲しかったこと タブーではない環境があったら |
33’50 | (Mail)親の立場 生活、暴力 子供4歳のとき 20年前のこと 高校生のとき |
38’20 | (Mail)子供の立場 27歳男性 トラウマ これからも知ることなく |
44’10 | (Mail)親の立場 3歳になる直前に 保育園 聞いていいこと 離せる範囲で |
46’50 | それが自分の負債と思わないで |
49’20 | (Mail)子供立場 お腹にいるとき 思春期は 愛を伝えて |
52’20 | (Mail)親の立場 ブルックリン 定期的に会わせる 会わない方が美化される |
54’50 | (Mail)子供の立場 36年前(9歳) 実父 メール 妹 虐待や暴力ではないなら 堀井さん(泣) |
1’0’0 | 親が離婚してほしかった 離婚したくてもできない お母さんの日記 角瓶 |
1’5’40 | 「音読教室/堀井美香」 ドラマ「生きるとか死ぬとか父親とか」 |
1’7’28 | END |
- 時間は10秒間隔の目安です。
リンク
リンク
音読教室 現役アナウンサーが教える教科書を読んで言葉を楽しむテクニック/堀井美香👉 Amazonで見る
リンク
生きるとか死ぬとか父親とか/ジェーン・スー👉 Amazonで見る
リンク
安楽死で死なせて下さい/ 橋田壽賀子]👉 Amazonで見る